パラリンピック・屋外フェス・焼肉の部位
昨日,Twitterで何が話題になっていたか,TWtrendsのトピックマップをみると一目で理解することができます.Twitterというフィルターがかかっているとはいえ,その日に話題になったことが取り上げられることもあるので,社会の動向をウォッチするよいトレーニングになる,かもしれません.
パラリンピック観戦中止
千葉県で子供たちをパラリンピック観戦に行かせるのを中止させたそうです.まあ,妥当かなというところですが,その理由がちと情けない.なんでも,引率教員に感染者が出たから,だとか.想像力の欠如というか,泥縄というか…… 逆にそんなに利権守りたい?のなら,引率者に多少の感染者が出たからといって強行するぐらいの覚悟持ってやれや!とも感じちゃいます.
大規模屋外フェス批判
愛知県で開催された比較的大規模な音楽フェスが,感染対策を十分にしていなかったからといって批判されています.どうも主催者側もけっこうテキトーな対応で,批判されてもやむかたなしという印象.しかし,なんだかそういうことが起こると世論が一斉に叩くのって,戦前の五人組みたいでなんとも嫌な感じもするなあ.
あなたを焼肉の部位に例えると
最後はほっこりした話題です.サンチュだのサーロインだの,シャトーブリアンだのといった美味しそうなキーワードに,なぜかドM体質とかあがり症とかストイックとかのキーワードが結びついています.これ,「診断ドットコム」とかいう診断系のアプリだそうです.
今日は焼肉の日!ということで、あなたを焼肉の部位に例えると、何のお肉のどの部位になるのかを診断しちゃいます!
ですって.前日の29日に流行っていたのがそのまま尾を引いていた,ということですね.それにしてもみんな診断系サイト好きですなー.
コメント
コメントを投稿