新潟5区・LINE Pay・外交的ボイコット

12月8日

新潟5区

泉田議員と星野県議のゴタゴタ,まだ続いています.ていうか,やれやれもっとやれ,なんだけれど,いまいち盛り上がりに欠けてますな.民主主義の根幹を揺るがす大事件なはずなのに,メディアも弱腰.野党も与党も誰も突っ込まないのは皆やましいところがあるせいじゃないのか?

LINE Pay

LINE Payの顧客情報がGitHubで丸見えになっていたとかいう話.なんでGitHub?誤ってテスト用に上げてしまったとか説明されているけれど,データ管理,ザルだろう?「20年近く歴史がある交通系ICみたいに安定するまで何とかPayは使わないことにする.ポイントサービスにはつられない」というコメントが付いていたが,ほんそれ.何とかPayはたぶん一生,使うことないな.

外交的ボイコット

世界の政治もごたついています.もうオリンピックなんてやめちゃえばいいのに.権力に群がるクズが理念をだいなしにしている典型例のようにみえます.

コメント

このブログの人気の投稿

統一教会・山崎康晃・原神

国葬反対・収賄容疑・モンスト

mimic・レペゼンの虎・Twitter